今、世間ではいろいろな給付金、貸付、補助金がありますよね
個人的にも特別定額給付金はすでに申請をして、給付されました。思ったより早かったです。
このような社会情勢ですので、なるべく役所に行かなくてすむような申請方法になっていますが、これがなかなか慣れた人でないと難しいのだろうなぁと個人的には思っています。特にスマートフォンになれていない方。
どこに相談していいのかもよく分かりませんし、電話はなかなかつながらなかったり・・・
でも、そんなときはどんどん動いてみたほうがいいと思います。
役所や役所の出張所、ご近所の方に相談してみるなど、どんどんやってみたほうがいいと思います。スマートフォンになれていない方は近所の方ですでに申請された方は一人はいませんか?
法人の方も、今話題の持続化給付金は申込されましたか?役所、商工会議所、金融機関、税理士、会計士など相談すればやり方を教えてくれる人はたくさんいます。申請に費用がかかる場合もあるので、全てをおススメはしませんが、待っていてもしょうがないので、どんどん聞いて回りましょう。
使えるものは使いましょう!政府や運用している団体の対応がどうのこうの言っても始まりません。結局、やったもの勝ちになっているのが実状です。調べてみると色々な融資、補助金の制度があることに気づかされます。
これは不動産の世界も一緒で、お客様の要望をくみ取ることも、不動産の調査も聞いてみて、動いてみて分かることが本当に多いです。経営者として、融資、補助金なども今後アンテナをしっかり張らないといけないと思う今日この頃です。
検索サイトにもたくさん情報はありますし、役所に行けば教えてくれる人はいます!感染予防はしっかりとしながら、出来ることをやりましょう!