TCS-projectのHPをご覧いただいてありがとうございます!
今回は、家探しについて書いていこうと思います。
”そろそろ家を探したいなぁ” というタイミングが人生の中で一度はあると思います。
その際に、まず何から始めたらいいのか、最初はみなさんわかりません。
これだけ情報はあふれているのになかなか答えはみつかりません。
ですので・・・
〇「家を欲しいなぁ」と思った理由を整理する
〇今住んでいる家、お部屋に対する不満を整理してみる
〇「こんな家がいいなぁ」と思う条件をとにかく書き出してみる
まずは、この3点を書き出してみると自分たちの希望が見えてくると思います。
そして、できれば・・・
◎その希望に優先順位をつけてみる!!←ポイント!!
例)①家族が増えて手狭になったからもう少し広い家に住みたい!
②通勤時間が長いからもう少し会社に近いところに住みたい!
③のびのび子育てができる環境に引っ越したい!
④庭が欲しい!車を敷地内で洗車したい!
こんな感じで、まずはこれだけで結構です!
というのも、家探しのサイトにはあふれんばかりの情報が掲載されています。
最近では、写真がたくさん掲載され見やすくなりました。
でも、やっぱり「百聞は一見に如かず」なのです。
皆様の希望にあった物件をご紹介するのが不動産業者の役割ですが、
まずは、「どんな家が欲しいのか」お聞かせいただきたいです。
闇雲に見に行くとやっぱり迷ってしまうのが人間の性です。
そんな時、不動産屋さんに勧められるのも悪くありません。
ですが・・・
やっぱり一生の買い物は自分で選びたいじゃないですか。
当社は、メリットデメリットはしっかり説明を致します。
優先順位のこれは満たしてるけど、これは満たしていない、というのも説明します。
それらのどれに決めるのかはやっぱりお客様だと思います。
迷ってしまう方は、希望を再度整理こと、正直に担当営業に迷っていることを伝えることだと思います。
不動産屋は毎日、家、土地を見ています。どれがいい物件くらいかは分かります。
でも強要はしません。納得して家を購入して頂きたいからです。
長くなりましたが、このようなスタイルでやっています。
希望の整理の仕方から相談に来るつもりで、当社にお問い合わせいただければと思います!
家の探し方についてはまた続編を不定期で書いていこうと思います!